ソーシャルメディアポリシー
				
						ソーシャルメディアポリシーSocial media policy
		
		
		1.目的
					このポリシーは、全国漁連のり事業推進協議会(以下「のり推進協」といいます)のソーシャルメディア(以下「SNS」といいます)の利用およびSNS公式アカウント(以下「公式アカウント」といいます)の運用に関する事項について定めるものです。なお、このポリシーにおいて「SNS」とは、インターネット上で不特定多数に対して情報を発信し、または利用者間の情報交換によるコミュニケーションを目的としたサービス形態をいいます。
				2. 基本方針
					のり推進協の公式アカウントは、SNSを利用してのり推進協およびのり推進協会員の業務、取り組み、イベント情報等、利用者に有用な情報を発信することを通じ、海苔関連情報の消費普及宣伝することを目的とします。
				3. 利用者のみなさまへ
					
						(1)のり推進協の公式アカウントから発信する情報には細心の注意を払っておりますが、のり推進協の公式アカウントから発信する情報のすべてが、必ずしものり推進協の公式な発表や見解を表すものではありませんので、予めご了承ください。のり推進協の公式な発表や見解の発信は、のり推進協ホームページおよびニュースリリース等で行います。
					
						(2)のり推進協が運営する公式アカウントおよびそれに付随するサービスを利用する際には、あらかじめソーシャルメディア利用規約(リンク)をご確認ください。当該サービスのご利用をもって、このポリシーおよび利用規約に同意いただいたものとみなします。
					
						(3)のり推進協は、このポリシーを予告なく変更することがあります。この場合、のり推進協は変更後のポリシーをのり推進協ホームページ上に表示し、表示された時点より変更後のポリシーは効力を生じるものとします。
					
						(4)ソーシャルメディアポリシーに関するお問い合わせ
お問い合わせ
					お問い合わせ
						※内容によってはお答えに時間をいただくか、またはお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。