応募作品ダイジェスト

HN :とのまめまるのりがだいだいだいすきだーい!
とにかく海苔が大好きな息子。
おにぎりも大好きだけど、海苔だけが最高!
と、いわんばかり。両手に握りしめて食べるのが大好きなんです
海苔を食べてるときのニコニコの顔が可愛くてついみんなあげちゃいます笑

HN :さくらだいこんとったどー!!
ばあばのお家の畑は色々な種類の野菜を育てていて、子供たちは畑のお手伝いが大好きです。この日は大根の収穫のお手伝いをしました。大きな大根がとれて息子も「やったー!とれたー!」と。元気いっぱいに収穫する子供たちを見てばあばも嬉しそうにしていました。いつもおいしい野菜を育ててくれてありがとうね。ばあばの作る野菜は世界一おいしい!

HN :nekonekoおいしーい!!
ママと変な顔をし合ってご機嫌でご飯を食べているところです。ママの顔を真似している瞬間を撮りました。目を開けてママと目が合うたびに「きゃはは!」と笑って、何度も目を開けたり閉じたりして遊んでいました。

HN:ふななちゃん お誕生日オムライス
次女のお誕生日のリクエストメニューは、小さい頃から決まってオムライスです。いつの頃からか、オムライスにケチャップでそれぞれの年齢を描くのが恒例になり、ひとつ成長した(歳をとった)んだなと実感するイベントになってます。

HN:萌疾走ベビーカー!
我が家のお出かけ定番スタイル。
赤ちゃんの頃から姉妹でこの乗り方のベビーカー。
でも最近重くて...そういえば2人合わせて27kgくらいだもんな?私30kg近い荷物カート毎日押してるようものだもんな??マッサージ行くと腕なんでこんなにパンパンなんですか?!って言われるわけだ笑
でも!母ちゃんはまだまだ頑張りますよ!

HN:きほたん ママ撮ってー!
大きな虫眼鏡を発見し、お顔が大きくなって面白いことを見つけた娘。「ママ見てー!写真撮ってー!」としっかりカメラ目線でキメテいる娘。表情が可笑しすぎて涙が出るほど笑いました!

HN:3階で跳ねないでさあ、特訓よ!
布をロープ代わりにして大縄遊びをし始めた三姉妹。家の中で大縄をしてはいけないと言ったことは確かにないけれども!びっくりしましたが、あまりに楽しそう。さあ、あなたから跳ぶのよ!と、姉からビシバシ指導される妹たち。最初は跳べませんでしたが、鬼教官のおかげで5回も跳べるようになりました。

HN:iaみんにゃそろって
我が家の4匹のニャンズたち。カリッポリポリッいい音を立てながらモグモグタイム。仲良く勢ぞろいで食べている姿が微笑ましい一枚です。いっぱい食べてくれて嬉しい!健康で病気しないでね〜って常に猫たちのことを考えています。

HN:かまくらーめん今まで食べた中で一番美味しいラーメン!
大寒波が日本列島を襲った次の日の朝、子供たちは大張り切りでかまくらを作りに外へ飛び出していきました。いっぱい動いて汗かいて、お腹空いた〜!かまくらの前でお湯を沸かして、かまくらの中でカップラーメンを食べました。子供たちの感想は、「今まで食べたラーメンの中で一番美味しい!!」でした!

HN:萌できなくなるまでやってやる!
残しておきたいなーと思う親子写真のひとつがダブル抱っこ。
なかなか大きくならないなうちの子たち(特に長女)…と思いつつ、それでもやっぱり大きくなっています。昔は軽く出来たダブル抱っこもどんどんキツくなって、さーていつまでできるかなぁ。
2人を抱っこしてぐるぐるー!
きゃーあははは!の声をステレオで聞きながら私も大笑いする!
出来なくなる日が来るまでやってやるぜ!!

HN:あるぱ7216雪の中でも・・・。
北海道の冬は積雪も多くとても寒いため、動物も運動不足になりがちです。その解消のために、雪の積もるターフを、雪を蹴散らしながら爆走するばん馬の姿を撮りました。走りたかったのか、とても嬉しそうな、ノリノリの迫力ある爆走です

HN:さくら仲良くりんごまるかじり
ピクニックのデザートにりんごを持って行った時のこと。お兄ちゃんがりんごを食べようとしたら妹が「わたしもたべるー!」とそれを聞いたお兄ちゃんは「じゃあ一緒にたべよう!」と2人であーん!大きな口を開けてかぶりついて「おいしーい!」と嬉しそうにしてました。